次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度第7回定例活動は、10月11日土を翌12日日に無事実施済ですす。第5回特別活動は、9月27日15時から無事済実施です。

2009/06/29

「ビオトープ通信」 第28号

ビオトープ倶楽部会員の皆様

最近天気がよく蒸し暑いプール日和が続いていますね。

さて今回は2つのレポートのお知らせです。

一つは長岡顧問による第3回のレポートと、もう一つは校長先生による正門脇の巣箱に営巣したシジュウカラのレポートです。
ビデオ映像もご覧になれますよ。

§ 新着情報

1. 「09年度 第3回 結果報告とヤゴ救出『ビオトープ実験』」

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2009/06/09-3_29.html

2. 「観察報告 『正門の看板上の巣箱でシジュウカラが巣立つ』」

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2009/06/blog-post.html

つくし野小学校ビオトーププロジェクトより

0 件のコメント: