次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施しました。

2013/06/23

【お知らせ】本日(6/23)開催:ミニ収穫祭

当日のお知らせとなり、誠に申し訳ありませんが、本日15:00よりビオトープ専用畑にてミニ収穫祭を開催いたします。

小池さんからのメッセージです。

昨日は道徳の授業を参観させていただきました。ありがとう!!!
急ですが、特別番外編の活動のお知らせをします。
5月の活動では、新しい畑だったので、みなさんに石ひろいをしていただきましたが、収穫は出来ませんでした。

そこで、あの日、短い期間で収穫できる、コカブやミニ大根、ラディッシュを植えておきました。
たくさんではないけれど、そろそろ収穫時期です。
ついては、本日6月23日(日曜日)15:00から、畑でミニ収穫祭をします。
【持ち物】

  • スーパーのビニール袋2枚
  • 飲み物(暑くなるので必ず)
  • 長靴と汚れてよい服装(ややまだ土が柔らかいので)

収穫だけなので、あまり農作業はしません。
1時間以内で活動は終えます。

内緒の収穫物もありますので、お楽しみに・・・。
車に気を付けて、3年生以上の児童も、できれば友達と誘い合わせてきてください。
畑で、おまちしています。

小池

0 件のコメント: