次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第12回特別活動は、「茎ブロッコリー・ハクサイ菜の花を収穫しよう!」を3月24日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2018/05/06

活動報告:第2回特別活動サヤエンドウの収穫(その2)

第2回特別活動を実施しました。
サヤエンドウの収穫(その2)
5月5日土曜日こどもの日、1週間前に続いて、2回目のサヤエンドウの収穫をしました。
このところの好天で、野菜の成長は著しいものがあり、わずか1週間で花だったものが下手をするとサヤエンドウが、グリーンピースになってしまうのです。
それで、2週続けて同じ内容でしたが、特別活動を実施。
畑の準備は、午前中から樋村さんが開始。
水のタンクの周辺に、ヤマトイモを立体的に植えられないかと、午後も継続して作業。
午後は、樋村ご夫妻、船崎さん、井上さん、大学生のY君、小池の6名で準備。
参加者を待ちました。
参加者が集まった後は、ともかく大量に収穫しなくてはいけなかったサヤエンドウを収穫。
採れども採れども終わらない!!!
 顧問連は、ヤマトイモの植えつけと、タンク周りのサヤエンドウを収穫。
小さい子たちには、もう上のほうについているサヤエンドウを収穫するのは高すぎて無理。
それで、ハツカダイコンを収穫。
子どもたちの小さい体にちょうど良い大きさでした。
(保護者の方の許諾を得て写真掲載)
最後は、抽選で収穫物を分けたので、この子たちにハツカダイコンが届いたなら、良かったのですが…。

束ねて、ひっくり返して写すと…。
手前のハツカダイコンにピントが合い、背景はボケていい感じの写真になり・・・。
分配は、こんな感じ。
くじ引きで、どれが、だれに届くかは???
でも、どの家族にも十分量のサヤエンドウがあったはず。
 
これは、ターツァイとミズナ。 



これはお約束の集合写真。参加家族が少ないと、分配野菜の量も多く!!
この日の参加者は、未就学:4名、2年生:2名、3年生:3名、5年生:1名、高校生:1名、大学生:1名。未成年の合計:12名。
つくし野小と天使幼稚園以外の所属校は、小川小と南つくし野小。
保護者:10名。参加家族数9。
顧問他(樋村ご夫妻、船崎、井上、小池)5名。
参加者総数:27名。
《おまけ》
わたしはこんな風にその日の夜、食べました。
ブロッコリーの素茹で。新鮮だとどうやって食べても美味。これはマヨネーズを付けて…
サヤエンドウは、スジを取って…

これはバター炒め。単純だけれど、塩と胡椒で十分おいしく…
これは、Iさんの家の夕食のナムル。
おいしそう…。
これは、Mさんの家の夕食。
焼肉と一緒に!
横に立っててある甲州ワインも合いそう…。
いただいたメッセージは、以下です。
「(活動で、畑の)ジャガイモのお花も見られて良かったです。
花を見てナス科だと再確認・・(笑
イモの状態だと、ナス科だとはなかなか理解が難しいですよね。
トマトが親戚なのも納得・・・
そして、我が家の子供の日のお祝いが、大変華やかに・・。
少しあぶっただけで美味しくいただきました。
蝶々のサナギも持って帰ったので、どうなることやら楽しみです。
ありがとうございました!
次は、タマネギの収穫の時にも来てくださいな!!
これは、Sさんの家の夕食の準備中の写真。
ハツカダイコンの色がキレイ。
新鮮な野菜は、生でも、さっとゆでただけでもおいしく…。
コマツナは、おしたしかな??
 

文章:小池常雄
写真:   同
ブログ編集:同

0 件のコメント: