次の活動実施予告・実施済の報告


〇第8回定例活動は日程変更し、11月17日日実施済です。
〇第5回特別活動は、10月27日日実施済みです。次回は未定です。

2020/01/11

第10回 定例活動 開催案内

「庭に小鳥を招待しよう!」を開催します。
積雪はなく、今後も小雨・霙が降り続く予報です。
   午前中の活動
        :小雨が続くので来週に延期予定!
  午後の活動:積雪に関係なく予定通り実施。
[2018年12月:恩田小で製作した巣箱、作るのはこのような複数タイプから参加者が選択して制作。]
定例第10回目活動(特別活動と合わせ本年延17回目)は、
1月18日(土):2部制
午前:つくし野小校庭の巣箱確認は来週に延期!
午後:巣箱づくりの活動で予定通り実施

気象庁の短時間降雨予報(下記)を参考にしました。
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/index.html

 14回目の実施となるプログラムです。皆様をお待ちしています。
【開催日時・集合場所】※延期などの緊急連絡は、HP:ブログに掲載  

 午前の部/校庭の巣箱チェック:10301115】:つくし野小学校正門前に集合
[2019年1月 巣箱の確認の様子]
 校庭の巣箱の営巣確認、掃除、付直し(1時間弱の活動後、いったん解散
[2019年1月の巣箱の確認の集合写真:リサイズしてあります]
午後の部/巣箱作り:13001630:つくし野小学校1階視聴覚室に集合

体育館側昇降口から入り、早めに受付して下さい。開始15分前から受付。
最も身近な野生動物、野鳥のお話、巣箱作りについて説明の後、参加者全員で
巣箱作り(支援できる顧問が不足です。おとうさんの参加大歓迎!)。

※雨天の際、午前の活動は中止/午後は実施 ⇒緊急連絡はホームページに掲載

1月18日(土) (雨天実施:緊急の変更は、当日朝までにブログで告知します。)
 13:00 つくし野小視聴覚室集合(遅刻不可)1250受付開始)
13:05 活動開始
 16:30 活動終了。現地解散。(当活動に自家用車での参加は禁止です。)

【持ち物・用意する物・注意点】

筆記用具、工作に適した汚れてよい服装(保護者も) 筆記用具(鉛筆:必須)、

上履き(スリッパ)、汚れてよく作業しやすい服装、軍手、飲み物。


(あれば楽:電動ドライバー、電動ノコギリ)


材料費:500円/個。


【参加申込み方法】
事前の申込みは不要です。

直接時間までに指定場所に集合してください。遅刻は不可です。

未就学、123年生は保護者と一緒にご参加ください。

所属学校・居住地の制限は一切ありません。

卒業生や未就学児も歓迎します。環境学習に興味ある学生も歓迎。

お子さんのお名前、年齢や所属学校名・保護者名などを当日、出席者カードで

お知らせください。(個人情報は守ります)


【備 考】
中止や延期等、特別な予定変更はビオトーププロジェクトのホームページ(ブログ)に掲載します。
 
 ・このビラは、毎回合計約500枚をプリント、つくし野小全校児童つくし野天使幼稚園年長に直接配布・掲示しています。
募集対象は2校に限定しません。参加者の年齢制限はしませんが、前年のプログラムの内容を見て各自判断してください


・参加者に保険を掛けています。今年度も保険料(約30円/回・人)は助成金から支出しています。

 活動自体は一切無料です。今回は材料代実費を集金し舞うs


・本活動は小学校・幼稚園の行事ではなく、任意参加の体験的環境学習活動です。

  常識的な安全配慮はしていますが、全てのリスクを排除できるものではないことも

予めご了解ください。 温湿度計・救急箱は全活動で携帯しています。


・この活動の必要経費は、主に複数の公的助成と個人寄付を基に成り立たせています。 

本年度は、「町田市地域子ども教室(青少年児童課)」、

「みど*リンク(東急電鉄)」「あかるい日本を創る協会」(順不同)

の助成を受けて活動します。 

活動の内容・成果は、個人情報に注意してHP/ブログなどで公開します 。

助成をいただいている各団体に詳細を報告しています。

【当日の緊急連絡先】つくし野ビオトーププロジェクト 小池常雄あて

小池常雄 個人携帯・自宅 09025421874 0427955184(緊急連絡用としてのみ使用可)

主催者へのメールの宛先:t.koike.biotop@gmail.com

(毎回、活動当日は準備で多忙のため、返信は容易でありません)


[2019年1月 お約束の集合写真:リサイズしてあります]

[2019年1月 お約束の集合写真:リサイズしてあります]


《配布した活動案内チラシ》
表面
裏面 
配布した活動案内チラシは、簡易印刷による白黒版です。
文章:小池常雄
写真:同
ブログ編集:同


0 件のコメント: