次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度第8回定例活動は11月8日土の実施します。第6回特別活動11月3日月14時から実施済です。

2025/11/08

植付け用のタマネギの苗入手

 この時期お決まりの売出し日に… 
毎年、11月初旬の活動日にタマネギ苗と他の野菜苗を植えつける。
野菜苗は自作したものも植えるけれど、タマネギは世話が多く必要で手間などを考えると、どうしてもプラグ苗の形で簡単に移植・植付ができるものが良い。
11月6日木が今年のタマネギ苗の売り出し日。
量はそろっているから当日でなくても大丈夫…と事前に言われていたけれど、
やはり気が弱い私は、当日の昼過ぎに薬師池公園まで遠征。












今年は、早生種だけに集中。

これだけの数があるとお店から駐車場まで運ぶのが体験。
専用手押し車を貸してくれるけれど、坂道で100mほどあり大変。
さらに我が愛車ジムニー後部に積み込むのはこの量がほぼ限界。
全量を予定の場所に植えつけるまでは気が抜けない。
文章:小池常雄
写真:   同
編集:   同
撮影日:20251106
撮影場所:JA町田育苗センター

0 件のコメント: