次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施しました。

2018/10/31

話題:台風の被害(その2)

旧森村の森の被害

例年、7月中旬の活動で活動場所にしている旧森村の森(現在は横浜市が買収し公園の扱い)。
今回の台風で被害がありました。
長津田駅に通り抜ける通路に大きな木が倒れ…。
これはどうやら横浜市の手で、人が通れるように整備されたけれど、少し雑木林の中に入った広場は、こんなありさま。
とても一人の手では、活動場所を確保することはできそうもありません。
通路ではないので、横浜市は整備してくれないでしょうしね…。
来年、7月まで時間はあるので、有志を募って、倒木を移動し、スペースを作るなど活動場所の確保作業をしたく思います。
今回は、森の状況の共有まで…。

文章:小池常雄
写真:船崎正範
撮影日:10月13日土
ブログ編集:小池常雄

0 件のコメント: