次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区の活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施します。

2023/03/06

もう満開に!!

   早咲の桜が…  
鉄鋼マンさんから写真とお便りをいただきました。
  
「毎年、いち早く満開になる
あざみ野の坂の途中(たまプラーザに向かって右側)の桜が満開になっていました。
(小池注:河津桜かな?)
次男の卒業式(3月23日)には何とか咲いていて欲しいものですが。」

以下は、東急ストアの屋上で写したものとか…。
月・木星・金星の直列・接近から…



鉄鋼マンさあありがとうございました。
桜は暗い環境での撮影でしたので、色調整をしましたが…。
やはり光環境の良いときの撮影に勝るものはありません。
空を写すときは、なるべく近景の余計なものは、
左右に撮影者が移動するなどして、排除できる限り排除すると、
写真として何を見せたいか?がはっきりしていいですね…。
ブログ用には、縦位置でなく、横位置の方が編集処理しやすいこともあります。
参考までに…。
文章:鉄鋼マンさん
写真:     同
(注:小池の責任でトリミング、色調整、水平調整を加えています。)
撮影日:20230304他
ブログ編集:小池

0 件のコメント: