次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第12回特別活動は、「茎ブロッコリー・ハクサイ菜の花を収穫しよう!」を3月24日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2019/10/17

全自動草刈機 ⇒ 全自動製フン機??

自然にやさしい草刈り機??
これは、こどもの国の近く、奈良川のほとりの徳恩寺の駐車場で見かけた光景。
4~5年前、小ヤギのときに出会ったヤギたちがすっかり大人になって、お寺の駐車場の雑草を、全自動で草刈り中!(笑)
以前、お寺のご住職に伺った内容は、お寺の境内は広く、草刈りが大変なのでヤギを飼うことにしたのだそうで…。
子ヤギのころは、オスとメスのペアだったのだけれど…。
片方は、おっぱいが大きくなっているので、メスとわかるけれど、もう一匹は…。
ご住職に当時お聞きしたのは、オスはそのまま大人にしてしまうと、気性が荒くなってお参りに来た人や子供にとって危険になるのだそうで…。
たくさん子供を産んでも飼いきれないしということで、手術…。
ウウウゥゥ‥‥男性の私としては、何か少し辛い…。
こちらは、元オス君。
こちらは、おっぱいが大きくなっているメス。外観的にはおっぱい以外は、あまり見分けがつかなくなっている。
ヤギのお乳は飲んだことないけれど、美味しいのかな??
すぐ右側に走っているのはこどもの国線。
こちらでは、以前ご紹介したウシ電車が毎日走っている。
車中からもヤギたちが見えるのかな??
ヤギさんたち、「全自動草刈機」「全自動製フン機」…なんて、失礼なこと言ってゴメンネ。
雑草を丁寧に食べてくれ、乳も出してくれる地球にとてもやさしい草刈りの方法。
エンジン式刈り払い機は、ガソリン使うし、刈り取った草の後片付けも必要。
いつまでも、平和でのどかな光景が続きますように…。
文章:小池常雄
写真:   同
撮影場所:徳恩寺まえ
撮影日:2019年9月25日


0 件のコメント: