次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区の活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施します。

2019/10/01

我が家のジャガイモを収穫

自宅のプランターで収穫
初夏に地上部分が枯れて、それを除去した後、放っておいたのですが、この時期になって芽が出てしまい…、ようやく収穫をしました。
9月下旬の晴れた日作業でした。
 掘り出してみるとこんな感じ。芽をとればまだ食べられます。
洗ってから、はかりで計ってみると、1.35㎏ありました。
日当たりが必ずしも良くない場所で、プランター2つでの収穫としてはまずまず。
収穫した後のプランターは、簡単に耕して、キャベツの苗を植えました。
畑に植えたものと並行して成長していくので比較出来てよいです。
文章:小池常雄
写真:   同
ブログ編集:同

0 件のコメント: