次の活動実施予告・実施済の報告


〇第6回定例活動は「畑のお世話~秋野菜の苗などを植えよう!」は9月15日日午後51名の参加を得て完了しています。
◇第5回特別活動は。実施日・実施内容ともに未定です。

2024/06/17

かいじゅう たちの いるところ…

   怪獣たちのルーツ?   
この怪獣、初代ウルトラマンに登場した「バルタン星人」。
よく見ると、セミの幼虫に大きなカニの爪を付けたような姿をしている。
福島県須賀川市にある図書館機能を中核とした複合公共施設「tette」(テッテ:須賀川市民交流センター)を見学できるチャンスがあり訪問。
従来の公共施設にない複合機能・メガストラクチャーの立体構造・斬新なインクルーシブあそび広場など、見どころは多い。
けれど、このブログの目的に合うのは、「円谷英二ミュージアム」に関係する施設・展示物。
メインのミュージアムは最上階にあるけれど、1階全体を貫く歩行者専用大通りのような通路にバルタン星人他が展示されている。
公共施設の1階のフロアが、緩やかに傾斜しているのもなかなか他にない。
「円谷英二ミュージアム」は5階の最奥に位置。
映画の初代「ゴジラ」が公開されたのは私が生まれる2年前。
TV放送の初代『ウルトラマン』は、1966年(昭和41年)7月17日から1967年(昭和42年)4月9日まで、TBS系列で毎週日曜19:00 - 19:30に全39話が放送された特殊撮影ドラマ。
わたしは当時10歳から11歳。白黒TVで初回のオンエアを見た世代としては、とても心に刺さる!展示ばかり。
展示を見る中で、怪獣の元となった現実の生物を展示している「空想生物学」なるものが…

モスラは「ガ」がベースなのはもちろんだけれど、左はカブトムシがベース?
まあ各種トカゲはゴジラなどのベースであることは分かりやすいけれど…
これはモスラやゴジラの卵。
ゴジラの化石?展示。
実際に生息していたティラノサウルスの頭部の化石のミニチュア。
有名な映画 4大怪獣大集合の展示。
TV放送の中に出てきたロケットと現在の国際宇宙ステーション。
ゴジラ映画などに出てきたロボット系の怪獣。

歴代ゴジラの背びれ
左端がシン・ゴジラか?
シンゴジラ
世田谷区砧にある東宝の撮影所の撮影用の大プールのジオラマ。
ゴジラが海から出現する時の撮影などに用いられた歴史のあるもの。
このジオラマは日本海海戦の映画の時の物か?
頭部がガマ口(財布)型のカネゴン
口がチャックになっている。
ウルトラマンの前の「ウルトラQ」の登場だったかな?
これは9歳の頃、オンエアで見た。
胸にはお金のカウンターがついており、小銭を食べつづけないと、カウンターが減っていく…
つまりお腹がすく…。
須賀川市内のメインストリートの各所に、ウルトラマンや怪獣たちの懐かしい姿が…
初代ウルトラマンは、今も須賀川の街で、夜も怪獣と戦っている。
これはウルトラセブン

ゴモラかな?
当時は白黒放送だったので、こんな赤いギザギザは分からなかった。
ガラモンの昼姿と夜姿。

エレキング
ツノなのか耳なのかがぐるぐる回った。
須賀川の中心部に出現した[tette]
多くは子供に関する各種施設が複合した施設だけれど、建築基準法上の主たる用途は図書館だとか…。
再開発など、街づくりの核としての図書館は数多いけれど、ここもまた人が集まる核になっている。
室内型の砂あそび場は、コロナ禍にあっても利用できたとか…
町中にウルトラ怪獣たちがいて…。
「かいじゅうたちのいるところ」という絵本のタイトルを思い出し…。
ウルトラマンに退治されたかいじゅうたちのたましいが、安らかならんことを…
文章:小池常雄
写真:   同
撮影地:福島県須賀川市 tette
撮影日:20240515
編集:小池

0 件のコメント: