次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月14日 (土)午後の実施予定で準備しています。第5回特別活動は、実施日未定です。

2025/09/02

秋よ来い!

  いやはや今年の夏が終わらない  
「春よ来い!」とはよく聞くけれど、「秋よ来い!」はあまり聞かないのはどうしてだろう?
しかし今年の厳しい厳しい猛暑にあっては「秋よ来い!」と言いたくもなる。
されど、温暖化の果ては厳しい夏と冬への二極化。
心地よい秋も春もどんどん短くなっていく。
…と言うことで、秋が早く来ますように…と祈願して、
今年は形が良くお値段も手ごろなサンマをゲット。
サンマに添えたのは、宮崎県日向地方特産のへべス。
これは贅沢だけれど、サンマのお刺身。
早く秋が来ますように…と願う。
文章:小池常雄
写真:   同
撮影日:20250825
編集:小池

0 件のコメント: