次の活動実施予告・実施済の報告


〇第11回定例活動は、2月8日土実施予定です。
〇第7回特別活動は、1月26日日実施済です。次回は未定です。

2025/01/20

東京国立博物館でヘビ探し(1/2)

  博物館のお正月は?  
1月26日までの日程で、東京国立博物館で今年の干支巳(ヘビ)を特集した展示が開催されています。
これは有名な鉄製のヘビ。
本物と同じ形を自在に形を変えられる。
実物は、2cm程。
肉眼ではここまで見えず、カメラの目でようやくヘビが認識できた。
ここれもまた小品
何ともデコラティブでかつリアル!
何とこれは液体を注ぐ容器という。
金印の模型


カブトの上のヘビのみならず、胸の飾りはメデュウサだろうか?
以下その2に続く

〈おまけ:文化の多様性を受け入れるのも文化?〉
この時期しばらく、キティ展をやっているので、アジア系?の女性の姿も多く。

12月・1月・2月の開催案内のパンフレットの一部。
         
文章:小池常雄
写真:   同
撮影場所:上野 東京国立博物館
撮影日:20240115
ブログ編集:小池

0 件のコメント: