次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第2回定例活動は5月11日土と予告していましたが、サツマイモ苗入手の都合で5月19日日専用畑で実施に変更します。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2020/08/13

ぼろきれみたいなものは…何?

えっ? ジャガイモの皮?

7月12日日曜日のジャガイモの収穫の活動の後、いつも活動に参加してくださるCSさんからお便りと写真をいただきました。
(一部文章を小池の責任で調整しています。)
今週も(まだまだ)雨降りが続きそう…。
それで(活動の日の夕方)我が家の庭で
子供達と一緒にジャガイモ堀りをしてみました!
(注:3月の活動の中で、希望家族に自宅栽培用に種芋を差し上げたものです。)
大きいジャガイモや小さいジャガイモ、、、
どれもみんな子供達が作ったジャガイモだと喜んで収穫していました。
(土の中には最初に)植えた種芋の姿形はなく、ジャガイモの皮だけが残っていました。

子供達は不思議そうに皮を順々に手に取りながらまじまじと観察をしておりました(^-^)

息子が、毎週(木)提出の学校の課題でもある日記に
『昨日のビオトーププロジェクトの事や我が家でのジャガイモ堀りの事などを書くんだぁ』と言っておりました(╹◡╹)


今日は、子供達が大好きな「ジャガイモを一度蒸してから小麦粉・卵・パン粉を付けて油で揚げたもの」を作って頂きました🎶


こんなにも沢山のジャガイモ達に囲まれて幸せです(≧∇≦)(笑)」

お便りと写真、ありがとうございました。
私もこの皮はみたことがありますが、腐ってなくなってしまうことも多く…。
自分で種芋を植えて、世話をして育て、自分で収穫したからこそ、この皮がジャガイモの皮と理解できるのです。
これも、体験的食育、環境学習ですよね…。

下の写真は、これもいつも活動に参加してくださるSKさんから送っていただいたもの。
ご自宅のベランダで、袋栽培したジャガイモとのこと。
形といい量といい大きさといい、とてもいい感じ。

下の写真2枚は、船崎顧問の奥様作のジャガイモ料理2種。
どちらもおいしそう。

さてさて、以下のたくさんの写真は活動の支援によくきてくださる金森さんのジャガイモ料理シリーズ。
サヤインゲンと豚肉に合わせ、山椒でアクセントをつけたもの。
ネギスープ。ミニトマトを入れて酸味を加え…。
小さなイモの煮っころがし。新じゃがならではの味…とのこと。
イカとダイコン、油揚げの料理にサヤインゲンを加えたもの。
緑色がきれい。
細切りジャガイモとベーコンのジャーマンポテトかな?
これはネギの青い部分を、はんぺんとちくわの酒粕漬けの付け合わせに…。
ホタテとジャガイモ、タマネギのバター醤油炒めの黒コショーかけ。
タマネギ、キュウリ、ハムを入れるのは普通だけれど、チーズ、ヨーグルトを入れるのが金森家流のポテトサラダとのこと。
文章:CSさん、小池常雄
写真:CSさん、Kさん、金森さん
ブログ調整:小池常雄


0 件のコメント: