「サヤエンドウ、新玉、リーフレタスを収穫しよう!」
5月5日日こどもの日、本年度2回目の活動を実施しました。
最初は、短時間の活動なのでタープ設営無しも考えたのだけれど、強い陽ざしとみるみる上がる温度を考えタープを設営。
この日用意した資料はこんな感じ。
この日収穫したエンドウが、日本に伝来したのは奈良時代。だから、紫式部が食べていたかも?
また、同じエンドウ…でも、成長のいろいろな段階で食べて入れ異なった風味を味わっていることを説明。
最初から参加してくれたKS君と土手上の菜の花の跡地を整備しておいた場所に、ヒマワリの種撒きを…これは昨年夏、土手で栽培したヒマワリの種を収穫し、花を乾燥させておいたものから種を採りだす方法を説明しているところ。希望者に、種は配布。
収獲は、お母さんたちにサヤエンドウから…遅れて参加した子たちと一緒に、追加の種まきを…。
こっちはハツカダイコンの収穫を…新玉は、収穫は引っこ抜くだけなので、未就学児でも簡単。
リーフらタスは、そのまま配布すると葉が痛んでしまう。
それで、その場でビニール袋に入れて保護する方法で収穫。
この日の参加者はさすがに連休後半、晴天で絶好の行楽日和。
参加者はとても少なく…。その分配分野菜は潤沢に…。
新玉は、葉を切ってから配分。
未就学:1名
2年生:1名、4年生:3名
小学生の合計:4名
保護者:5名
支援者・代表(SOさん、HOさん、小池)
未成年の合計:6名(遅刻して参加したW姉妹2名を含む)
成人の合計:8名
参加者の総合計:14名
〈おまけ:この日の各家の夕食〉
Sさんから「新たまねぎとレタスとえんどうまめをつかって子どもの日のごはんをつくりました
①鯉のぼりのオムライスのチキンライスに新玉ねぎを使いました
②新玉ねぎのオーブン焼きを作りました
③ひき肉のレタス包みを作りました
④エンドウマメのお味噌汁を作りました
⑤二十日大根の浅漬けを作りました
→⑤以外、Kクンは完食です」
Kさんから
「小池さん、昨日も活動ではありがとうございました
美味しくいただいています(eating face)(キラキラ)
リーフレタスの苗も
嬉しいです(苗木)」
CYさんから
「本日も ありがとうございました
大根は野菜デイップで本日はいただきました
大根は ポリポリ歯ごたえよく頂きました
新鮮な証拠ですね!!
にんにくの茎も硬いかな?と思っていたのですが、頂いてきて良かった(. ❛ ᴗ ❛)と思わせる一品になりました
あと、玉ねぎのパエリアのようなものものも作りました
たくさん混ぜたのですが、とけてしまって、かたちは残りませんでしたが
甘〜くなり、こちらも好評でした
また明日も調理しますが、本日もご馳走さまでした
ありがとうございました」
大根は ポリポリ歯ごたえよく頂きました
新鮮な証拠ですね!!
にんにくの茎も硬いかな?と思っていたのですが、頂いてきて良かった(. ❛ ᴗ ❛)と思わせる一品になりました
あと、玉ねぎのパエリアのようなものものも作りました
たくさん混ぜたのですが、とけてしまって、かたちは残りませんでしたが
甘〜くなり、こちらも好評でした
また明日も調理しますが、本日もご馳走さまでした
ありがとうございました」
「玉ねぎをバターでさやえんどうは、ごま油で炒めました
今日はラディッシュは酢の物にしました
玉ねぎ甘かったです!!」
今日はラディッシュは酢の物にしました
玉ねぎ甘かったです!!」
MSさんから
「今日はありがとうございました
母と一緒に美味しいサラダをいただきました
今日はそのままではなくて、大根を塩水でゆがいて食べてみました
その時に大根をお湯に入れたら青色になり(大根の色素?)
取り出した後、大根の葉を入れて湯がいたら今度は薄紫になりました!
あお湯の色が変わりました!
1つだけ青色の大根が紛れていたので(分かりづらいですが矢印の先にいます)
それの色がお塩の入ったお湯に出たのかな」
今日はそのままではなくて、大根を塩水でゆがいて食べてみました
その時に大根をお湯に入れたら青色になり(大根の色素?)
取り出した後、大根の葉を入れて湯がいたら今度は薄紫になりました!
あお湯の色が変わりました!
1つだけ青色の大根が紛れていたので(分かりづらいですが矢印の先にいます)
それの色がお塩の入ったお湯に出たのかな」
文章:特記きは小池常雄
写真:Kさん、Oさん、小池
ブログ編集:小池
0 件のコメント:
コメントを投稿