今年の気候に翻弄される野菜苗たち
気温が高すぎてうまく活着しなかったもの、昆虫やネズミに齧られた物など被害多数。
まず冒頭の写真のように、園芸店と売れ残っていた冬野菜苗を値引き交渉。
90円/鉢➡60円/鉢(税別)にしてもらって、棚に残っていた苗すべてをゲット:大人買い。
いつものようにこんな感じにジムニーに詰め込んで畑に移動。
最初はつくし野の畑で…
こんな感じで補植。
こっちはカリフラワーの畝
こんな感じに補植。
北端のウネにも…
畑の土手のハツカダイコン収穫跡には菜の花の種を撒き…
「つくし野ビオトーププロジェクト」のホームページ・ブログへようこそ! 当活動は活動歴19年目。小学校長から引き継いだ地域市民が主催。希望者に無料で全開放。営利・宗教・政治活動とは一切無縁の社会貢献活動。 「命」をテーマに子と家族が共に学ぶ先駆的な体験的環境学習です。すでに総参加者総数は、約2.0万人。延開催回数は310回以上を数えます。 HP/ブログは、プロジェクト代表の小池が運営しています。ブログでは活動案内・報告の他、身近な環境・生き物の話題を年間180~200回ほど(延1,830回以上)を更新しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿