鉄鋼マンさんの身近な春
「先日、朝、自宅家を出ようとしていたら、苔をくわえたシジュウカラが、庭の巣箱に入って行きました。
今年も巣立ちの様子が見られると良いな…と思います。
先週末、次男とお散歩に行った際に、セントラルパーク方面のお花屋さんでシバザクラを見つけ、子供達と庭に植えました。
何とか順調に育ってくれると良いのですが…。
一方で、苗を取り寄せたりして庭に植えてきた《すみれ》は、大分定着してくれたようです。
色々な種類を植えたはずなのですが、今咲いているのは、天使幼稚園の裏にあった株から種を採ってきたもののようです。
なぜだか直接植えた記憶のない、鉢や、プランターで、元気に咲いています。
昨年、一昨年と、ツマグロヒョウモンの幼虫に食い荒らされていましたが、野生の力強さを感じます。
他の種類(葉っぱがハート形のもの)も、何とか育っているようです。
子供の頃、裏山から取ってきて庭に植えていたのはこのタイプ(色は白や淡い紫だったと思います)なので、これから元気に咲いてくれると良いと思います。
インフラが整っていないことを理由に、テレワークしていなかったのですが、いよいよそんなことも言っていられない状態のようで、来週からは、在宅勤務にせざるを得ない状況です。
早く収束してくれると良いのですが。」
鉄鋼マンさん、お便り・写真感謝です。
文章:鉄鋼マンさん
写真: 同
文章調整:小池常雄
ブログ編集: 同
0 件のコメント:
コメントを投稿