「畑のお世話~野菜の苗を植えよう!」
を実施しました
午後から曇ってくるという予報だったけれど、タープを張ってよかった。
今年はサツマイモの作付けが、例年の倍ほどの面積。生育も順調なので、2ウネを先行収穫することにし、支援に駆け付けてくださった樋村さんと私で、収穫しやすいように、ツルを除去。生育が良いので、ひと畝分だけで、大袋が一杯に…。
受付は、6年生のR君とAママ。
受付は、6年生のR君とAママ。
この日は、地味な活動タイトルにしたので、参加者は少な目。
私から、この日植え付けるキャベツ・ハクサイの苗の説明、収穫する姫トウガン、バターナッツ、栗カボチャなどを説明。
バターナッツは最近広まったカボチャの仲間。
一般のカボチャとの料理方法の違いなどを説明。
カボチャは、日本カボチャ、西洋カボチャ、へポカボチャと3種類ある。
へポカボチャの代表的な作物、ズッキーニが、今年は1株畑で巨大化?
カボチャの故郷は南米アンデス辺り。
ここはカボチャ以外にもトマト、ジャガイモ、サツマイモなど、いま世界でたくさん食べられている作物の故郷…なんてことをお話し。
左は、植え付けたキャベツとハクサイの苗(小サイズ)。中央は、希望する子どもたちに配布したミニ白菜の苗(中サイズ)。
右は、やはり希望者に配布したトチの実(小池自宅近くで拾ったもの)。
トチの実は植えるなら、春ではなく今!ということをお話したけれど、工作に使ってくれた子がいて、それはそれでよかった。
自分の手で収穫したお芋は、何か愛おしいよね…。
最初は、キャベツとミニ白菜の植付から…。
事前に数日かけて、植付場所を準備しておいたので、小さい子たちも順調に植付。
姉弟で一緒に作業する子や、お父さんと二人で作業する子や…。
バターナッツと栗カボチャは、小さい子どもたちには収穫がむつかしかったので、6年のR君とお父さんたちにお願いし…。
バターナッツは、昨年お店で買ったの物の種を取り、処理して乾燥させて保存したものをこの春、植えて苗を育て、畑に移植したもの。
天候が合ったのか、土づくりが良かったのか、わからないけれど、大豊作。
特別追加プログラムのサツマイモの収穫は、この人数だととても安心して実施できる。
活動タイトルに入れると、100名を超える参加者が集まり、カマなどを使うので、はらはらする。
それぞれの子どもたちの動きを確認しながらできるので、とても安心。
植えつけたサツマイモの苗が、どう成長し、どうイモが成長しているかを確認しながら収穫できる。
ちゃんと、ツルの下にイモが付いていることを感じながら掘れるのが良い感じ。自分の手で収穫したお芋は、何か愛おしいよね…。
観光芋ほりだと、自分で掘ったものは自分の物になるけれど、この活動は最後に平等に抽選する方法だから、自分の口に入らないかも…。
配布物は、家族単位でバターナッツ(2個)、サツマイモ(3-4本)、ミニトマトとシシトウ(少し。)、坊ちゃんカボチャ(当たった人とそうでない人と…)。
希望者に、ミニ白菜の苗をプレゼント。
おかげさまで、冬野菜の苗が綺麗に植えられた。
配布物は、家族単位でバターナッツ(2個)、サツマイモ(3-4本)、ミニトマトとシシトウ(少し。)、坊ちゃんカボチャ(当たった人とそうでない人と…)。
サツマイモは、2ウネだけをお試し収穫したのだけれど、今年はいい感じの質と量。
参加者の皆さん、お疲れ様。希望者に、ミニ白菜の苗をプレゼント。
おかげさまで、冬野菜の苗が綺麗に植えられた。
うまく成長させて、年内の収穫を目指します。
グラタンにしたのですが、お腹いっぱいになってしまって、皮だけ残ったので、次の日に皮をピザ風に
でも、オーブンで焼いただけっていうほうが、美味しかったです」
この日の参加者は、
未就学:4名。
1年:2名、2年:3名、3年:2名、6年:1名。
小学生の合計:8名
子どもの合計:12名
保護者+見学者:12名
顧問・取材・代表(樋村・岡本・小池):3名
総合計:27名
この日の夜から、台風の影響の雨で土砂降り。実施できて、本当に良かった。
次週には、特殊な苗なので、持ち越すことができず…。
参加者の皆さんお疲れさまでした。
〈おまけ:YNさんのFB一部転載〉
いつも活動に来てくださるYNさんのFBの一部をお許しいただいて転載。
「つくし野ビオトーププロジェクトに参加してきました
本日は、白菜の苗植え、キャベツの苗植え、さつまいも、ししとう 、ミニトマト、バターナッツ、カボチャ等の収穫と盛りだくさんで した
スーパー(小池注:本当はJA町田の育苗センター)で売っている野菜の苗のはこんな風なんだよ~と教えて もらい、へ~と勉強になる。
ここから愛情をかけてあんなに大きな 形となっていくとあれば、大切に食べなくちゃなぁという気持ちにな る。
土を耕したり、野菜を平等に分けるお手伝いをしたり、自然と子供 達も体もこころも動くのはすごいなぁ~と感じるひととき。
今日も充実した活動で、おまけにお土産のお野菜も頂き、ありがと うございました
晩御飯はビオトープさつまいも(味付けしなくても甘くて美味しい )冬瓜とミニトマトのカレー炒めにし、明日また残りのお野菜を 楽しみます
とちのみ工作を早速やった子供達でした」
バターナッツの上半分を輪切りにし、シラス、マッシュルーム、チーズを載せて焼いたものだって!おいしそう💛
〈おまけ:CYさんのバターナッツ料理〉
いつも活動に来てくださるCYさんのお料理。
「バターナッツいだきました。グラタンにしたのですが、お腹いっぱいになってしまって、皮だけ残ったので、次の日に皮をピザ風に
でも、オーブンで焼いただけっていうほうが、美味しかったです」
CYさんがイモのツルで作ったリース。
「乾燥させた後が、茶色になっていいのだけれど…。」との事。
文章:小池常雄
写真:YNさん、CYさん、岡本さん、小池
ブログ編集:同
0 件のコメント:
コメントを投稿