次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2019/06/22

カブトムシの羽化始まる!!

トンボの羽化最盛期・本年初カブトムシ!


 鉄鋼マンさんに6月21日お便りをいただきました。
「いつも大変お世話になっております。

トンボのヤゴは、長男が授業で小学校から救出してきた分も含め、昨日朝までで、ギンヤンマ1匹、アカトンボ系8匹が羽化しました。

もう少し、ヤゴは残っているようですが、例年になく好調です。
ブクブクを入れたことで、生育環境が、良くなったという事でしょうか?
小枝に登りながら、うまく羽化できなかったのも2匹いるのですが、何とか残りも羽化できると良いな~と思います。

一方で、昨夜帰宅すると、娘の水槽で、カブトムシが羽化していました。今シーズン第1号はメスでした。子供達も、大騒ぎでした。里子に出した先でも羽化し始めた様ですので、これからうちの子達も続々と羽化するのではないかと思います。カブトムシ相撲大会まで、暫く大変そうです。」

鉄鋼マンさん、お便りと写真感謝です。
我が家のカブトムシは日陰においておいたせいか、羽化はまだです。
アカトンボは、今年は天気のせいか、とても羽化が盛んで、毎夜4-5匹羽化しています。
この写真は、近々アップします。
《おまけ》
鉄鋼マンさんから追加のお便り
花も咲かないうちに、ジャガイモが枯れてしまいました。
病気かと思いましたが、掘って見ると、小さいながらもジャガイモができていました。
プランター一つでこれだけ取れたので、来年は、土作りからもう少し勉強してやってみようかと思います。
まあ、初めてとしてはよいのではないですか?
イモが少ないのは、やはり土寄せするスペースが十分ではない場所に種イモを植えてしまったのと、土寄せの度に肥料の追肥が不足していたのではない?と思います。
ちなみに今年使った土は来年は使えません。
連作障害を起こしますからご注意!ください。
・・・参考までに。。。
以上です。
文章:鉄鋼マンさん
写真:     同
ブログ編集:小池常雄

0 件のコメント: