次の活動実施予告・実施済の報告


〇第2回定例活動は5月11日土と予告していましたが、サツマイモ苗入手の都合で5月19日日専用畑で実施に変更します。
〇 第1回特別活動は、5月5日日こどもの日午後実施しました。

2021/10/10

活動案内:第7回定例活動

畑のお世話~冬野菜の苗を植えよう!」を実施  
10月16日(土)13:30より、当活動専用畑で
本年度10月分の第7回定例活動予告通り、実施します。
早朝雨が降り、開催をご心配いただきましたが、予定通り実施します。
私がいつも判断に用いている気象庁の短時間降雨予報(下記HP)では、これから先、19時ころまで雨は降らない予報です。(10月16日 8:25加筆)
非常事態宣言、つくし野小の特別行事を踏まえ、事前公表の日程を変更して実施します。
[希望者に配布予定のリーフレタスの苗(種から育てて自作。急速に育成中)]
【開催日時・集合場所】※実施の有無、延期の緊急連絡は当日朝ブログに掲載。
10月16日(土)
13:30
当活動専用畑(つくし野駅からセントラルパークに向かい、手前の大きな交差点を渡り、最T字路を右折した左前方向)に直接集合。
13:20 受付開始
13:30 活動開始
      植付ける野菜苗(キャベツ、ハクサイ、茎ブロッコリー)の説明
      全員で野菜苗の植付作業など
      希望者にリーフレタスの苗(小池自作)を家族単位で配布(予定)
15:30 活動終了:専用畑でそのまま解散(時刻は未確定)
[植付予定の茎ブロッコリー(種から自作。育成中)]
【持ち物、用意する物】
  飲み物(十分な量)、収穫物と苗の持ち帰り用ビニール袋(大小複数)、
  移植ゴテ(苗植付用)、長靴、筆記用具、
  汚れてよく体温調整しやすい服装
 (保護者も子ども両方。農業体験である活動内容のTPOを理解ください)。 
[植付予定の茎ブロッコリー(種から自作。育成中。)]
【注意点】
新型コロナに感染するリスクはあります。 
保護者の自主判断と自己責任で参加してください。 
参加者全員マスク着用のこと。
実施可能な対策(主催者側のワクチン接種、マスク全員着用、手洗い水・消毒薬設置・非接触型体温計の用意)はとります。

【参加申込み方法】
事前の申込みは不要です。 直接時間までに指定場所に集合してください。
所属学校・居住地の制限は一切ありません。 卒業生や未就学児も歓迎します。
参加するすべての方のお名前、年齢や所属学校名・保護者名などを当日、出席者カードで お知らせください。

【備 考】
・予定変更はビオトーププロジェクトのホームページ(ブログ)に掲載します。
・活動案内ビラは、毎回合計約500枚をプリントし、つくし野小全校児童、つくし野天使幼稚園年長に直接配布・掲示しています。
・参加者の募集対象は2校に限定しません。
・参加者の年齢制限はしませんが、前年のプログラムの内容を見て各自判断してください。
・活動中、保護者の方はお子さんから目を離さないでください。
 安全に楽しく活動できるようにご支援・ご協力ください。
・全参加者に保険を掛けています。保険料(約30円/回・人)は助成金から支出しています。活動自体は一切無料です。
・本活動は小学校・幼稚園の行事ではなく、任意参加の体験的環境学習活動です。 
 常識的な安全配慮はしていますが、全てのリスクを排除できるものではないこともご了解ください。 
・手の消毒薬・非接触型体温計・温湿度計・救急薬品袋・放射能測定器は全活動で携帯します。
・この活動の必要経費は、主に複数の公的助成と個人寄付を基に成り立たせています。
 本年度は、「花と緑の博覧会協会」「セブンイレブン記念財団」「SOMPO財団」「トムソーヤースクール企画コンテスト」(順不同)の助成を受け活動します。
・活動の内容・成果は、個人情報に注意してHP/ブログなどで公開します 。
・助成をいただいている各団体に詳細を報告。 
・助成条件を満たす適正な会計処理を行い確認・承認を受けています。
・主催者は、各助成の制度上、一切の報酬を得ることは許されていません。

《参考:活動案内チラシ。裏表印刷》
文章:小池常雄
写真:   同
ブログ編集:同

0 件のコメント: