次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。

2020/12/08

晩秋の里山

  新治市民の森の秋景色  
よく降った秋の雨が上がった翌朝 フィールドにしている里山点描。
遠くに見える休み場所の屋根には、夏のころ、ツユクサが咲いていた。
手前の紅葉は、ブルーベリー。
ムラサキシキブかな?
雨上がりだったので、草もまだ雨に濡れ…。
ありふれた里山の景色もまた、美しく…。
冬枯れた姿まで、あと少し。
この日写したカワセミの写真は、また別のブログでご紹介します。
文章:小池常雄
写真:   同
撮影場所:新治市民の森
撮影日:20201206
ブログ編集:小池常雄

1 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

紅葉 綺麗ですね
しばらく山などに行って紅葉を見てないので羨ましいです