次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。

2008/05/17

解説 08年度 第2回 「里山にいってみよう Ver.2」 Part 10

執筆者: 高見顧問

福泉寺

国道を横断し、坂道を上ると関東八十八カ所霊場の一つ、福泉寺です。尾根筋に沿ってお寺の建物や墓地が連なっています。境内の植物の種類は多いようで、本堂は樹木に囲われています。
尾根筋の道路に出ますと、墓地越しに国道246号線やつくし野方面の緑が見えます。


0 件のコメント: